エントリー


第7回大会のエントリーを10月31日(月)締切りました。多くのエントリーありがとうございました。

 

申し込み方法 
WEB

ランネット・MSPO ENTRYから

エントリーください。

 RUNNET

 MSPO ENTRY

口座振込申込

※大会駐車場利用の場合は、WEB

からエントリーください。

下記の「第7回大会申込用紙」を

ダウンロードし、必要事項をご記

入の上、大会事務局宛にメール

もしくは、郵送でお送りください。

大会事務局で確認でき次第、参加

料の振込先をお伝えさせていただ

きます。

参加料金を振込んで申込完了と

なりますので、ご注意ください。

 

 〒461-0005

愛知県名古屋市東区東桜1丁目10‐35

セントラル野田ビル7F マタドール内

「愛知池ハーフマラソン&ファミリーラン大会事務局」宛

TEL:070-8579-5042

MAIL:aichiike21@gmail.com

エントリー開始後、定員に達した場合は締切とさせていただきますので、お早めお送りください。

 

 

店頭

申込

※大会駐車場利用の場合は、WEB

からエントリーください。

【事前予約】

店頭でのお申込みご希望の方は、

電話もしくはメールでご連絡頂いた後、事務局までお越しください。不在やご対応できないケースがございます。

 「愛知池ハーフマラソン&ファミリーラン大会事務局」

〒461-0005

愛知県名古屋市東区東桜1丁目10‐35

セントラル野田ビル7F マタドール内

TEL:070-8579-5042

MAIL:aichiike21@gmail.com

ダウンロード
【口座振込申込】
第7回大会申込用紙.pdf
PDFファイル 1.1 MB

※「第7回大会申込用紙」がダウンロードできない場合は、大会事務局へご連絡ください。大会申込用紙を郵送でお送りいたします。

ダウンロード
【第7回募集パンフレット】
第7回愛知池ハーフマラソン&ファミリーラン.pdf
PDFファイル 2.6 MB

▶申込規約

  1. 自己都合による申込後の種目変更・キャンセル・権利譲渡・名義変更はできません。また、過剰入金・重複入金の返金はいたしません。定員を超える申込があった場合、入金期限内に参加料の支払いが完了していても入金日によっては申込が無効となる場合がございます。その場合、主催者が定める方法により返金されます。
  2. 主催者の責によらない事由(警報・地震・風水害・降雪・事件・事故・疾病等)で大会が中止・縮小となった場合、参加料等の返金は一切行いません。ただし、新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言下で主催者が大会の延期・中止を決定した場合、参加料については、振り込み手数料を引いた額を返金させていただきます。
  3. 参加者は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に臨みます。大会開催中の傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において参加します。
  4. 参加者は体調管理チェックシートを提出します。提出されない、または適切に健康管理がなされていないと主催者が判断した場合は、大会の参加を認めません。その場合、参加料等の返金は行いません。
  5. 主催者が定める新型コロナウイルス感染防止策を遵守し、感染症予防および拡大防止に努めます。
  6. 大会終了後、参加者・大会関係者の中から感染者が出た場合には、保健所等からの聞き取り調査に協力します。
  7. 参加者の安全確保や新型コロナウイルス感染防止のため、行政や医療機関に個人情報(体調・行動管理チェックシート含む)を提供することを承諾します。
  8. 参加者は、指定されたコースを主催者の指示に従い走行します。緊急車両が通行する場合は、速やかにレースを中断し、緊急車両の通行に協力します。
  9. 主催者は愛知池ウォーキングコースを占有利用しません。参加者は、一般利用者を妨げるような走行を行いません。
  10. 参加者は、大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。
  11. 参加者は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
  12. 参加者は、大会開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。
  13. 大会開催中の事故・傷病への補償は大会側が加入した保険の範囲内であることを了承します。
  14. 参加者の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)は本大会への参加を承諾します。
  15. ナンバーカード、計測チップは所定の位置に装着し、主催者が確認できるように出走します。破損、紛失の場合は、実費分を負担します。不参加の場合は、事前に届いた計測チップを必ず返却します。
  16. 年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)はいたしません。それらが発覚した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の資格剥奪、主催者の決定に従います。
  17. 大会の映像は主催者および共催者の許可なく使用しません。
  18. 参加者の個人情報は、大会参加者へのサービス向上を目的に参加案内、記録通知、大会協賛・協力・関係団体からのサービス提供、記録発表に利用することを承諾します。
  19. 大会の映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。
  20. 参加者は、大会参加にあたり、申込規約に同意し、大会注意事項を遵守します。大会中いかなる事故についても、一切参加者の責任において処理し、主催者の責任を問わないことを承諾します。また、参加者が未成年の場合は、保護者が同意、誓約します。