◆大会名
第6回愛知池ハーフマラソン&ファミリーラン
◆主 催
特定非営利活動法人スポーツ&トレーニング・プロモーション協会
愛知池ハーフマラソン&ファミリーラン実行委員会
◆後 援
東郷町、東郷町教育委員会、株式会社中日新聞社
◆協 力
独立行政法人水資源機構愛知用水総合管理所、株式会社デンソー、
株式会社SOKEN
◆運営協力
株式会社マタドール、東郷町施設サービス株式会社、
総合学園ヒューマンアカデミー、フィジココンディショニングスタイル、
東郷町体育協会陸上部
◆特別協賛
株式会社東郷製作所
◆協賛
斉藤会計事務所、株式会社中部理化、株式会社オオバ名古屋支店、
あいち尾東農協東郷支店、株式会社ヒカリスポーツ、
株式会社エムズカンパニー/レントオール豊田、オカ塗装店、東三管工株式会社、
相羽ばね工業株式会社、豊田信用金庫東郷支店、株式会社鰐部製作所、
東和工業株式会社、名鉄観光サービス株式会社スポーツ総合支店、
株式会社レストラン東郷、くりーん・ドゥ株式会社、有限会社庭弘、株式会社春木水道、
トーゴー無線株式会社、山内聖堂税理士事務所、あうる建築工房有限会社、
株式会社あすか保険事務所、フタバ株式会社、株式会社暁カンパニー、有限会社アクセス、
有限会社タマヤ、東海清掃株式会社、株式会社プロトコーポレーション、
マルサンアイ株式会社、コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社、
サンポッカサービス株式会社、株式会社アペックス、
サントリービバレッジサービス株式会社、株式会社ヤクルト東海、株式会社伊藤園、
株式会社オノダ、アサヒ飲料販売株式会社、丸丹スポーツ用品株式会社、
名古屋ビーズホテル株式会社、株式会社ミニミニ、クラーク株式会社(順不同)
◆大会主旨
マラソン大会を愛知池で開催することで、より多くの人に愛知池の豊かな自然を知っていただき、家族や仲間とウォーキングコースを走ることで健康増進を図ります。
◆開催日
2019年12月22日(日)雨天決行
◆大会会場
愛知池運動公園(愛知郡東郷町大字諸輪字百々51-236)
◆種 目
ハーフマラソン(21.0975km)
ジョギング (約7.4km)
キッズラン (約3.0km)
◆コース
愛知池運動公園スタート・ゴール
(愛知池ウォーキングコース1周7.4kmを使用)
◆大会当日の受付時間
ハーフマラソン・ジョギング 7時30分~9時00分
キッズラン 10時30分~11時30分
◆スタート時間
ハーフマラソン 10時00分
ジョギング 10時15分
キッズラン 13時00分
◆制限時間
ハーフマラソン 3時間
ジョギング 1時間
キッズラン 1時間
◆参加資格
ハーフマラソン 大会当日満16歳以上の健康な男女
ジョギング 大会当日満12歳以上の健康な男女※中学生以上
キッズラン 小学校6年生までの健康な男女
※キッズランへご参加される未就学児は18歳以上の同伴者が必要となります。同伴者は参加料がかかりませんが、参加賞を受取れません。予めご承知おきください。
◆参加料金
ハーフマラソン ¥4,500
ジョギング ¥3,500
キッズラン ¥2,000
◆参加定員
ハーフマラソン 1,500人
ジョギング 700人
キッズラン 300人
◆申込期間
2019年8月10日(土)~2019年11月10日(日)
◆記 録
計測チップを採用してタイム計測を行います(ハーフマラソン・ジョギングのみ)ゴール後に記録証を発行します。
※キッズランは、記録計測および記録証はありません。
◆表 彰
ハーフマラソン 男・女 各1~3位
ジョギング 男・女 各1~3位
◆参加賞
大会オリジナルグッズ