第9愛知池ハーフマラソン

ファミリーラン

2024年12月22日開催

の都「愛知池」を駆け抜ける

制限時間が長く、コースもアップダウン少なく平坦で、初心者に優しいコース


~新着情報~


C・ステーション豊明・日進・東郷放送

 大会当日、CCNet株式会社東名局様に取材をいただきました。2025年2月3日~2025年2月9日にCCNetチャンネル「C・ステーション豊明・日進・東郷」で放送されます。

CCNetチャンネル

 

更新日2024年12月29日

名古屋ふらんすプチ アンケート

 

今大会、コース上給水でお配りした「名古屋ふらんすプチ」のアンケートに回答していただくと、抽選で3名様に素敵なプレゼントが当たります。

アンケートはこちらから

回答期限2025年1月10日(金)まで

 

更新日2024年12月27日

記録計測タグ返却のお願い

大会前に事前送付した計測タグ(ゼッケン裏に取り付けている水色の物)が、まだお手元にある方は、返却用封筒に入れて返却をお願いします。

2025年1月5日(日)までに返却がない場合は、現物代金として3,300円(税込)をご請求させていただきますこと、ご了承くださいませ。

 

更新日2024年12月27日

落とし物

2025124日(金)までの引取りは、着払いもしくは大会事務局にてご対応いたします。

更新日2024年12月23日

WEB記録証発行開始

WEB記録証の発行が可能となりました。ゼッケン番号を入力してください。発行期限は、2025年3月22日23:59までとなります。

【WEB完走証発行ページ】

https://mypublisher.jp/24aichi

※ナンバーのみ入力してください。ABCブロックを入力するとエラーになります。

※端末機種によって発行ができないケースが発生しております。発行できない場合は、お手数ですが、大会事務局までご連絡ください。

 

 更新日2024年12月23日

大会結果

ハーフマラソンの部、ジョギングの部のリザルトを公開します。ゼッケン番号が分からない方は、こちらをご確認ください。

【リザルト掲載】

 

更新日2024年12月23日

第9回大会終了

9回愛知池ハーフマラソン&ファミリーランは多くの皆様に多大なご協力をいただき、無事に終了することができました。参加者・ボランティア・関係者の皆様、心よりお礼申し上げます。

 

更新日20241222

WEB記録証

大会当日の記録計発行はございません。12月23日(月)16時以降にHPダウンロード可能(予定)となります。※掲載日時に変更がありましたら、こちらの新着情報でご案内いたします。キッズランのWEB記録証はございません。

 

更新日20241221

大会開催可否について

12月22日(日)予定通り、大会を開催いたします。参加者・ボランティアの皆様、お気をつけてご来場ください。大会当日の天気は、晴れ、最低気温2°C、最高気温8°Cの予報です。

更新日20241221

第9回大会の参加案内発送について

第9回大会の参加案内を12月上旬に郵送にてお送りします。同封物は下記の通りです。

・ナンバーカード一式※大会当日お忘れなくお持ちください

・参加案内

・応援 ひとことメッセージ

・駐車証※事前申請者のみ

※不参加の場合は、必ず計測チップを返送封筒にてお送りください。

万が一、12/13(金)になっても参加案内が届かない場合は、大会事務局までご連絡ください。

TEL:070-8579-5042

MAIL:aichiike21@gmail.com

ダウンロード
9th参加案内.pdf
PDFファイル 1.2 MB
ダウンロード
応援・ひとことメッセージ.pdf
PDFファイル 363.1 KB

エントリー締切

ダウンロード
第9回大会申込用紙(締切後).pdf
PDFファイル 765.4 KB

9回大会のエントリーを1021()締切ました。今大会も多くのエントリーありがとうございました。

大会の2週間前に参加のご案内をお送りします。エントリー時から住所やお名前に変更がある場合は、事務局までご連絡ください。発送までしばらくお待ちください。

 

1025()までは、事務局でエントリーを受付けております。上記の申込用紙にご記入の上、大会事務局までメール(aichiike21@gmail.com)にてお送りください。

更新日2024年10月22日

大会ボランティア募集

ダウンロード
ボランティア募集チラシ .pdf
PDFファイル 293.3 KB

大会をサポートしていただけるボランティアを募集します。上記より、活動内容はご確認ください。申込は、メールで下記の情報をお送りください。

①名前、②フリガナ、③性別、④生年月日、⑤電話番号、⑥住所、⑦来場方法(車・徒歩・公共交通機関)

※⑦大会駐車場は原則選手優先となります。選手で埋まらない場合は、ご利用いただけます。

※ボランティア参加者も「普通傷害保険」に大会側で加入します。

申込メール:aichiike21@gmail.com 件名:愛知池ハーフマラソン大会ボランティア

更新日2024年8月20日

SNS大会情報発信

SNS(インスタグラムFacebook)で、最新の大会情報を発信しております。ぜひ、フォローして最新情報をご覧ください。

更新日2024年8月14日

エントリーのご案内

7月17日(水)13:00エントリーを開始しました。ランネット(インターネット)からエントリーください。

更新日2024年7月18日

更新日2024年7月10日

開催日決定

第9回大会は2024年12月22日(日)に開催することが決定しました。詳細は7月上旬にお知らせいたします。

更新日2024年6月5日


※Facebookがつながらない場合はこちらのリンク


◆主 催

特定非営利活動法人スポーツ&トレーニング・プロモーション協会

◆主 管

愛知池ハーフマラソン&ファミリーラン実行委員会

◆後 援

愛知県、日進市、日進市教育委員会、みよし市、東郷町、東郷町教育委員会、独立行政法人水資源機構愛知用水総合管理所

◆協 力

株式会社マタドール、ウェルアート株式会社、株式会社デンソー、株式会社SOKEN

◆協 賛

株式会社東郷製作所斉藤会計事務所株式会社オオバ名古屋支店名古屋ビーズホテル株式会社マルサンアイ株式会社


ダウンロード
第9回募集チラシ.pdf
PDFファイル 2.6 MB


■お問い合わせ:

愛知池ハーフマラソン&ファミリーラン大会事務局(マタドール内)

TEL:070-8579-5042

MAIL:aichiike21@gmail.com