大会インフォメーション


今大会からの変更点

【大会の感染症対策】

  • 参加者の健康チェックと大会会場での体温チェックを実施します。
  • こまめな手指消毒が行えるように、消毒液を設置します。
  • 参加者募集の縮小。ハーフマラソン600名、ジョギング200名、キッズラン100名
  • 当日受付を廃止して、ゼッケン事前発送を行います。※キッズランは当日受付あり
  • シャトルバス運行を廃止にしました。それに伴い、メイン会場が愛知池運動公園から「愛知池漕艇場」になります。
  • 前回大会まで行っていた催事の縮小・廃止。ジョギングとハーフマラソンの表彰式は関係者のみで行います。
  • ハーフマラソンはウェーブスタートで実施します。
  • 公式記録はネットタイムを採用します。ネットタイムはスタートラインを通過してから計測開始のタイミングです。
  • Web記録証となります。大会2~3日後に、HPでご案内します。

【参加者へ感染症対策のお願い】

  • 大会参加前の体調・行動管理を行っていただきます。
  • 感染が疑われる場合、出場はお控えください。
  • レース時以外はマスク着用をお願いします。
  • 大会会場ではこまめな手指消毒を心がけてください。
  • 大会中はソーシャルディスタンスにご協力ください。更衣室利用時やスタート整列時は特に気をつけください。

【その他】

  • 大会駐車場はエントリー(ランネットのみ)の先着順となります。台数に限りがございますのでお早めにお申込みください。指定駐車場以外の駐車はご遠慮ください。

各種目

種目 スタート(予定) 制限時間 参加資格 定員 参加料金

ハーフマラソン

(21.0975km)

10時00分~ 3時間

大会当日満16歳以上の健康な男女

600人  4,500円

ジョギング

(7.2km)

9時00分 1時間

大会当日12歳以上の健康な男女

※中学生以上

200人  3,500円

キッズラン

(2.5km)

13時30分 1時間

小学校6年生までの

健康な男女

100人   2,000円

大会当日スケジュール(予定)

12月18日(日) 内容
7時30分 大会開場
8時00分 開会宣言
9時00分 ジョギングスタート
10時00分~10時20分 ハーフマラソンスタート
10時30分 ジョギング表彰式
11時00分~12時45分 キッズラン受付
12時00分 ハーフマラソン表彰式
13時30分 キッズランスタート